|
■神奈川県立精神医療センター (医療施設) |
所在地 |
神奈川県横浜市 |
竣工 |
2014年12月 |
主要用途 |
病院(323床) |
主体構造 |
鉄筋コンクリート造 |
敷地面積 |
34,941.34u (約10,569.75坪) |
延床面積 |
18,462.53u (約5,584.91坪) |
階数 |
地上5階 |
最高高さ |
19.51 m |
業務内容 |
企画・設計 |
施工者 |
フジタ東京支店 |
精神科の見守りに最適と思われる、スター型の病棟とし、合せて偏心率の少ない点対称の配置計画とした。
近年多発する広域災害への対策として、免震構造を採用し、停電・断水対策も徹底、BCP(事業継続計画)に配慮。
広域災害時の拠点として、十分なトリアージスペースを確保した。
外来・入院病棟の他にも、体育館(療法棟)・畑やグラウンド(療法庭)・医療観察法病棟を完備し、トータルな精神科医療を提供する、神奈川県の中心的役割を担っている。 |
|

建物外観

総合案内(本館1階) |
 |
建物外観 |
 |
 |
|
|
|
|